アーカイブ:2016年 11月
-
自宅で着物を洗う、クリーニング方法とは
2016.11.29
詳細を見る着物が汚れた場合、クリーニング業者に依頼するとお金がかかってしまいますから、自宅で洗って安上がりに仕上げましょう。 正絹の着物を洗濯するには通常の洗剤でも良いですが、シャンプ…
-
縫わずに作る和小物「リボン」で着物をオシャレに着こなす!
2016.11.25
詳細を見る髪や小物も着物に合うオシャレをして、周りの人の視線を独り占めしましょう。 リボン飾りは後ろ側の大きいリボンから作っていくので、和柄の布を26cm×10cmのものを2枚用意して…
-
着物を包むのに最適な紙
2016.11.15
詳細を見る着物を購入すると、和紙に包まれて畳まれている状態になっていると思いますが、保管する時にこの和紙は一緒にしまわずに取ってしまいましょう。 また近年では完全な和紙ではなく、和紙とプラ…
-
髪飾りにおすすめ!和小物「桜」の作り方
2016.11.9
詳細を見る成人式や卒業式にもおすすめ!可愛く、上品に使える桜の和小物の作り方をご紹介致します! 縫わずに折り紙みたいに気軽に作れる方法ですので、お子様がいる方は一緒に作ってみるのも良いかも…